目次
- 1 2020年6月1日|THE WiFiキャンペーン公式限定ページ
- 2 THE WiFiは無制限で利用が可能
- 3 THE WiFiはドコモ・Softbank・auキャリアに対応
- 4 THE WiFiは15万カ所以上のWi-Fiスポットも利用できる
- 5 THE WiFiは海外132カ国で利用可能
- 6 THE WiFiは5Gアップグレードプログラム対応予定
- 7 THE WiFiの料金プラン
- 8 THE WiFiの最低利用期間と違約金
- 9 THE WiFiオプション|安心サポートワイド・安心サポート
- 10 THE WiFiの端末U2s
- 11 THE WiFiに通信制限はある?
- 12 THE WiFiの発送は?
- 13 THE WiFiの支払い方法クレジットカード
- 14 THE WiFiの会社情報|スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社
- 15 THE WiFiご利用の流れ
- 16 【よくある質問】THE WiFi
- 17 THE WiFiのCM加藤浩次
- 18 THE WiFi通信障害不具合が発生している?
- 19 THE WiFiE WiFi評判口コミレビュー
2020年6月1日|THE WiFiキャンペーン公式限定ページ
THE WiFiキャンペーンは現在実施しておりません。
2020年6月1日現在、2週間で発送となります。
THE WiFiは無制限で利用が可能
THE WiFiはデータ容量無制限で利用できます。
従来のwifiルーターの場合、契約するプランに設定されている月間容量を超えた場合に制限がかかる月間制限や、
3日間の累計使用量が10GB以上を超えると制限がかかるヘビーユーザー規制のどちらかの通信制限を設けていますが、THE WiFiの場合は完全無制限利用が可能となっております。
THE WiFiなら月間制限やヘビーユーザー規制を一切設けておりませんので、動画・ゲームなどのデータを大容量消費するコンテンツも安心してたっぷりとご利用いただけます。
[char no=”3″ char=”mameden”]THE WiFiは月間データ容量も速度制限も無制限なので、家でも外でもメインのネット回線として使い倒すことができます。[/char]
THE WiFiはドコモ・Softbank・auキャリアに対応
THE WiFiは、ドコモ・Softbank・auの3キャリアに対応しております。
ソフトバンク・ドコモ・auのトリプルキャリアネットワークに対応しているので日本中が対象範囲のワイドエリアでお使いいただけます。
ソフトバンクが繋がらない時はauやドコモに切り替えて繋がるようになっております。1つのキャリア以外も繋がります。
それぞれのキャリアは得意・不得意の分野が異なります。また、自分がいる環境や建物の状況によっては、繋がりにくかったり、圏外になったりする場合があります。
どのキャリアも決して万能な電波ではないのです。THE WiFiなら、これら大手3キャリア全ての電波に対応しているので、利用する環境に応じて、3社の中から最適な電波を掴むことができます。
これにより、キャリアごとに異なる得手・不得手を補うことができます。電波の範囲と通信の安定性は、非常に優れています。
[char no=”1″ char=”pokari”]それぞれの回線で利用できる周波数は各キャリアの電波にフル対応ではありませんが、その辺りを3大キャリア回線を自動切り替えすることで繋がりやすさを維持出来てます。[/char]
THE WiFiは15万カ所以上のWi-Fiスポットも利用できる
THE WiFiは、ルーターを忘れてしまっても、国内15万カ所以上のWiFiスポットが使えるから安心です。
ルーターを持っていても充電が切れる場合もあります。そんな時も、Wi-Fiスポットを利用することができます。
Wi-Fiスポットは簡単接続が可能です。専用アプリをダウンロードとして簡単にWi-Fiスポットに接続できるようになっております。
ただし、「THE WiFi ライト」というプランはご利用することができません。
[char no=”2″ char=”katiiro”]Wi-Fiスポットを利用すると料金が高くなります。不要な場合は通常プランを選択しましょう。[/char]
THE WiFiは海外132カ国で利用可能
THE WiFiは海外132カ国で利用可能となっております。海外利用で別途手続きはありません。海外では電源ONにするだけですぐに利用することができます。
使った日数分だけ日割りで料金支払いとなっております。
台湾・韓国・香港などアジアの一部の国は1日1GBまで850円で利用できます。その他の国は、1日1GBまで1250円で利用することができます。
日本時間午前9時~翌午前8時59分を1日といたします。
1日あたり最大3GBまでLTE通信をご利用いただけます。1日あたりのご利用通信容量に応じて1GBごとに海外通信料金が発生いたします。
海外でご利用の場合、現地にて本体の電源を入れると自動的に通信が発生するため、PCやスマホ等と接続して通信を行わなくてもご利用の対象となり海外利用料金が発生しますのでご注意ください。
[char no=”4″ char=”odoroki”]海外で利用した場合の日額は日本での月額料金に加算されます。例えば、韓国で1日THE WiFiを使った場合、翌月の請求は3,480円+850円=4,330円になります。[/char]
THE WiFiは5Gアップグレードプログラム対応予定
5Gとは、第5世代移動通信システムのことです。2020年から順次、日本国内でサービス開始を予定されています。
5Gの大きな特徴は、「超高速化」「超多数同時接続」「超低遅延」の3点。超高速化による4Kや8Kといった高解像度の動画配信や、超多数同時接続によるIoTの普及、超低遅延による自動運転精度の向上、遠隔治療が可能となります。
IoTとはInternet of Thingsの略です。あらゆるモノをインターネットに繋げることを指します。今までインターネットに接続していなかったモノを繋げることで、仕事や生活がより便利になります。5Gは、社会インフラを大きく変える可能性を持つ、通信システムなのです。
THE WiFiでは、5Gの時代がきたら、5Gに対応します。5Gの時代なのに4Gのままということがありません。
5G対応してくれると明言しているのは、THE WiFiだけとなっております。
[char no=”3″ char=”mameden”]5Gは2020年から始まると言われてますが、一般ユーザに向けての全国展開は2022年~2023年です。2020年~2022年のメイン回線は、現在「THE WiFi」が利用してる4G(LTE回線)です。[/char]
THE WiFiの料金プラン
THE WiFiの料金プランは、大きく分けて2つあります。
1つ目は、「THE WiFiプラン」です。これは、Wi-Fiスポット15万カ所以上も利用できるようになっております。
料金が1ヵ月目は月額3480円の日割り、2~3ヵ月目が月額3480円、4ヶ月目以降が月額3842円とややこしい料金となっております。
「THE WiFiライトプラン」はWi-Fiスポットが一切使えません。月額3480円一律料金となっております。値上げはありません。
[char no=”2″ char=”katiiro”]「THE WiFiプラン」はWi-Fiスポットが利用できますが、値上げがあるのでご注意下さい。[/char]
THE WiFiの最低利用期間と違約金
THE WiFiの最低利用期間は24ヵ月となります。24ヵ月以内に本サービスを解約した場合、解約事務手数料が発生いたします。
端末発送月を1ヵ月目とした24ヵ月間が契約期間となります。25ヵ月目以降は、契約を解除しない限り、24ヵ月目のご利用月額プランでご利用いただけます。
契約期間に応じて解約事務手数料が発生いたします。
●1ヵ月目~24ヵ月目までのご解約の場合:9,800円(税抜)
●25ヵ月目以降のご解約の場合:0円
(25ヵ月目以降は解約事務手数料なし)
THE WiFiは2年縛りですが自動更新ではありません。3年目以降の解約はいつでも無料で可能です。他社Wi-Fiでは25ヵ月目が更新月となっており、26ヵ月目以降はまた違約金がかかります。
月途中でご契約の場合、ご契約当月の基本料金はご利用日数に応じて日割り計算となります。
[char no=”3″ char=”mameden”]違約金は2年以内は一律9800円となっております。どんなときもwifiの1年目の違約金は19000円ですので、それに比べたら安いです。[/char]
THE WiFiオプション|安心サポートワイド・安心サポート
安心サポートワイド(月額500円(税抜))から安心サポート(月額300円(税抜))へのプラン変更は可能ですが、安心サポート(月額300円(税抜))から、安心サポートワイド(月額500円(税抜))へのプラン変更はできません。
本サポートサービスは6ヵ月間に1度のご利用を上限とします。
本サポートサービスをご利用後、再度ご利用が可能となるのは、弊社からお客さまへ修理機器(または交換機器)を発送した日の翌月から6ヵ月経過後となります。
(例:弊社より2020年3月10日に修理機器(または交換機器)を発送した場合、次回本サポートサービスをご利用いただけるのは2020年10月1日からとなります。)
なお、再度ご利用可能となるまでの間も本サポートサービスご利用料金は通常通り発生いたしますので、あらかじめご了承ください。
[char no=”1″ char=”pokari”]安心オプションは端末を壊すような使い方をしない場合は加入する必要はありません。[/char]
安心サポート
故障修理が無料で月額300円
月額費用 | 300円(税抜) |
お申込み条件 | 新規ご契約と同時にお申込みが条件 |
サービス内容概要 | 端末修理補償サービス |
対象 | 1.取り扱い説明書などの注意書きに従った正常な使用状態で機器が故障した場合が補償対象となり、無償で修理します。 2.対象期間は本サポートサービスお申込み期間になります。 |
非対象 | 1.お客様の故意による故障、改造による損害、その他盗難・紛失は対象となりません。 2.付属品は対象となりません。 3.外部損傷、水濡れ、全損は対象となりません。 |
サービス加入時の修理費 | 補償対象内の故障の場合、修理費はいただきません。 故障修理 修理代金⇒無料 |
安心サポートワイド
水濡れ・故障修理が無料で月額500円
月額費用 | 300円(税抜) |
お申込み条件 | 新規ご契約と同時にお申込みが条件 |
サービス内容概要 | 端末修理補償サービス |
対象 | 1.取り扱い説明書などの注意書きに従った正常な使用状態で機器が故障した場合が補償対象となり、無償で修理します。 2.対象期間は本サポートサービスお申込み期間になります。 3.その他故障・破損・水濡れによって弊社が修理を認めた場合 |
非対象 | 1.お客様の故意による故障、改造による損害、その他盗難・紛失は対象となりません。 2.付属品は対象となりません。 |
サービス加入時の修理費 | 補償対象内の故障の場合、修理費はいただきません。 故障修理 修理代金⇒無料 |
THE WiFiの端末U2s
THE WiFiで提供される端末は「U2s」です。
U2sはクラウドSIMを採用したWi-Fiルーターです。SIMカードなしで世界100数ヵ国以上の国と地域で使用可能です。
高速データ通信(下り最大150Mbps/上り最大50Mbps)がご利用できます。
世界中のSIMを集め、クラウドサーバーで一元管理するクラウドSIMを採用し、SIMカード不要です。
充電3.5時間でフル充電でき、最大13時間連続使用可能で快適にご利用いただけます。
151gで軽量で持ちやすいラウンド形状のボディに加え、厚さわずか ”14.2mm” で持ち運びに最適です。
サイズ 127 x 65.7 x 14.2 mm
重量 151g
バッテリー容量 3,500mAh
連続使用可能時間 12時間
付属品 MicroUSBケーブル(充電用)1本
ACアダプターは付属しておりません。お客様ご自身でご用意ください。
ご使用には2.0Aの高出力のACアダプターを推奨しております。
参考:端末|THE WiFi公式
[char no=”3″ char=”mameden”]
THE WiFiで提供される端末は「U2s」は以下の無制限Wi-Fiでも利用されています。
・どんなときもWiFi
・めっちゃWiFi
・よくばりWiFi
・Mugen WiFi
・Chat Wi-Fi
・NOHZOMI WiFi[/char]
THE WiFiに通信制限はある?
THE WiFiに通信制限は設けておりません。
ただし、ネットワーク品質の維持および公正な電波利用の観点から、違法ダウンロードなどの不正利用または著しくネットワークを占有するレベルの大容量通信をされた場合のみ、該当のお客様に対し通信速度を制限する場合があります。
大量通信を行って明らかにネットワークに負荷がかかっていると判断された場合は、通信制限を受ける可能性があります。仮に、通信制限を受けても、国内・海外ともに概ね384Kbpsで利用できるため、インターネット検索やSNSの利用なら問題ありません。
[char no=”3″ char=”mameden”]THE WiFiは多くのWiMAXやレンタルWiFiと違って本当に容量制限がありません。そのため月間1TB使っても速度制限がかかりません。[/char]
THE WiFiの発送は?
平日正午までにお申し込みいただいた場合はお申し込み当日にご登録住所宛に発送いたします。平日の午後もしくは土日祝日にお申し込みいただいた場合はお申し込み日の翌平日に発送いたします。
※お申し込み内容の確認状況により、商品配送までの日数が変動する可能性がございます。
なお、配送状況によっては、お届けと利用開始日が前後する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
[char no=”3″ char=”mameden”]即日発送されますので早く利用することができます。[/char]
THE WiFiの支払い方法クレジットカード
THE WiFiはクレジットカード支払いのみです。口座振替による支払いはできません。
口座振替をご希望のお客様は、どんなときもWiFiを契約しましょう。
※利用可能なカード会社は、American Express,Diners,JCB,VISA,Masterです。
[char no=”5″ char=”komari”]THE WiFiの弱みは口座振替に非対応な点です。クレジットカード支払いしか選択肢がありません。[/char]
THE WiFiの会社情報|スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社
a
社名 スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社
設立 平成19年02月13日
本社 東京都文京区関口1-24-8 東宝江戸川橋ビル 8F
資本金 1,000 万円
代表取締役社長 鳥越 洋輔
事業内容 電気通信事業法に定める電気通信事業
情報処理サービス業ならびに情報提供サービス業
MVNO事業
[char no=”3″ char=”mameden”]スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社は、カスタマーに対し、最高水準のカスタマーサービスを提供することをお約束しています。[/char]
参考:会社情報
参考:THE WiFi利用規約
THE WiFiご利用の流れ
THE WiFiのご利用の流れは、どんなときもwifiと同じです。
THE WiFi端末の電源を入れます。左側面にある電源ボタンを3秒押すと、端末表のLEDランプが点灯し、電源が入ります。
本体裏面にあるSSIDを接続先の携帯やPCから選択肢、パスワード(PWD)を入力し、接続完了です。
【よくある質問】THE WiFi
- どんなときもWiFiより優れている点は?
- 「Wi-Fiスポットが利用できるプランがある」「1年以内の解約による違約金が安い」「5G対応」など、後発サービスとして色んなものが凌駕しています。
- CMタレントは一番?
- 無制限Wi-FiのCMタレントとしては、一番知名度のある加藤浩次を起用しています。ニュースキャスターとしての側面を買われてのCMキャラクター起用となりました。
- 端末は返却必須?
- 端末は無料レンタルとなっております。解約時に返却が義務付けられております。返却期日までに契約者からレンタル機器が当社に到着しなかった場合、確認日の属する月の翌月に、損害賠償金が請求されます。
- 回線が遅い場合はどうしたら良い?
- 回線速度が遅いのは、通信状態の悪い通信キャリアと繋いでしまっていることが原因です。現在、繋いでいる回線速度が遅いと感じる場合は、モバイルルーターを再起動して接続中の回線を切り替えてみましょう。
THE WiFiのCM加藤浩次
3月4日(水)から放映開始される、新TV-CMも初お披露目されました。力士姿に扮した加藤浩次さんがふんどしで登場する「ど“スゴイ”」が印象的な動画となっています。
【タイトル】 THE WiFi 「登場篇」 15秒
【キャスト】 加藤浩次 さん
【放送開始】 2020年3月4日(水) 〜
【放送地域】 全国
『スゴイ!がつまったモバイルルーター『THE WiFi』メディア発表会』概要
日 時: 2020年3月4日(水)12:00~12:40(11:30~報道受付)
会 場: ザ・リッツ・カールトン東京(〒107-6245 東京都港区赤坂9-7-1)
ゲスト: 加藤 浩次さん
登壇者: スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長 鳥越 洋輔
内 容: 新CM上映 /トークセッション / フォトセッション
参考:加藤浩次
本名 加藤浩二
生年月日 1969年4月26日(50歳)
身長 / 体重 / 血液型 176cm / 76kg / O型
出身地 北海道荒川区
最終学歴 北海道小樽潮陵高等学校
デビュー年 1989年
所属事務所 よしもとクリエイティブ・エージェンシー
【公式】THEWiFi | 速度制限なしデータ通信容量無制限!月額3,480円(税抜)~
どすごいどすごい THE wifi
ドスコイ((ง๑'ω')و三 ง๑'ω')ڡ≡ https://t.co/GyfDa6KW21
— 月夜野π貴美丸(ΦωΦ)✨💴🍎💰❤️🍀🆘 (@cuS1GtgJADidUIn) March 4, 2020
この手のやつは「使い放題」「制限なし」を大々的にうたい理論値で150Mbps(実測は出て10Mbps)程度のしか出ない事を隠す傾向に。とりあえず契約させる感が見え見え。 / #スマートモバイルコミュニケーションズ が月額3480円でデータ通信無制限の「#THEWiFi」を開始! https://t.co/H4DusJiTAm
— 酒井 健一 (@swiphone) March 5, 2020
新しいとwi-fiサービス増えてきているんだな。
そろそろwimax二年だし乗り換え検討だな【公式】THEWiFi | 速度制限なしデータ通信容量無制限!月額3,480円(税抜)~ – https://t.co/K3JEGG7zGq
— くろこま (@kuronekotomato) March 4, 2020
新CMで力士に扮する加藤浩次、イベントでも“力士ポーズ”を求められびっくり?#加藤浩次 #THEWiFi #E_TALENTBANKhttps://t.co/7EmelcIu0m
— E-TALENTBANK ニュース (@etb_news) March 5, 2020
THEWiFiは加藤浩次を起用。
どんなときもwifiは佐藤二朗と今田美桜。
限界突破wifiは氷川きよし。
よくばりwifiはJOYとわたなべ麻衣。#thewifi #どんなときもwifi #限界突破wifi #よくばりwifi #クラウドsim #モバイルルーター pic.twitter.com/cjIiXSrSOp— ゆう46◢◢◢ (@yu_kotori_aaa) March 4, 2020
THE WiFi通信障害不具合が発生している?
THE WiFiは現在、通信障害が発生しておりません。しかし、CMを大々的に放映してユーザー獲得をしている姿をみていると、どんなときもWiFiの二の舞になるのではないかとの懸念の声があがっております。
「容量無制限」をうたうTHE WiFiですが既に、「通信できない」「通信できるけれど速度が出ない」といった声がたまに見受けられます。
この障害における厄介な点の1つが、同じサービスを使っていても、ユーザーによって障害が発生したりしなかったりすることがある点です。
全然通信できなくて困っている人がいる一方で、快適に通信できている人もいます。つまり全員が通信障害による影響を受けているわけではないということです。
更に、同じユーザーでも、ルーターの再起動によって症状が改善したりしなかったりすることがあります。
もちろん、フェアユース(公平利用)目的の速度制限はどのサービスにもある。しかし、そんなに通信をしていないユーザーでも、電源のオン/オフ、あるいはいったん圏外となったことをきっかけとして障害に「巻き込まれてしまう」ことがあるのです。
THE WiFiにcmやりはじめたぞ
どんなときもWiFiと一緒やから
通信障害起こすからやめとけ— ふーちゃん◢⁴⁶ (@fu_channogi46) April 1, 2020
クラウドSIM系は全部通信障害起こってます。限界突破WiFi、THEWiFi、最安値保証WiFi、どこよりもWiFi。全部攻めたネーミングが仇になって炎上してます。。
— イータリストジンヤ (@matsujin0770) March 31, 2020
どんなときもwifiや今CM打ちまくってるTHEwifiが通信障害や2年縛りで阿鼻叫喚なの見てると、FUJIWifiは良心的に頑張ってくれてるなあと思った。
うちの町内はSoftbank網がたまたま強いからそう感じるだけかもしれないけど。
少なくとも縛りなしでいつでも抜けられる身軽さはある— DIGITAL (@digital0001) March 23, 2020
どんなときもwifiの2末から続く通信障害、コロナで自宅活動する人が増えたのが要因やろうなぁ
— 名張のドンペン (@repair_the_ksr) March 21, 2020
どんなときもwifiしばらく通信障害なやつかな、再起動してもリセットしてもダメだ
— Saba (@saba_the_worker) March 16, 2020
THE WiFiE WiFi評判口コミレビュー
THE WiFiの評判は賛否両論です。通信速度が速く満足しているかたもいれば、1Mbpsしか出なくて困っている方もいます。
THE WiFiは2020年3月にサービス開始したばかりでユーザーはまだ少ないかもしれませんが、どんなときもWiFiから多数乗り換えている点や、CMをガンガン流してユーザーを増やしている点などを踏まえると、どんなときもWiFiの二の舞になる可能性はあります。
THE WiFiは通信不安定な時間帯がありますが、それでも、どんなときもWiFiと比較したら、通信は安定している方です。
あとどんなときもWiFiのサポートセンターからTheWiFiを勧められた(笑)
とうとう他のところに行けと自分らから言い出す始末(笑)— ひさ (@bonosin14) April 2, 2020
THE WiFiの広告を最近良く見かけるけど、プラン設計(縛りとか端末保証とか)がどんなときもWiFiそっくりだし、ここにどんなときも/限界突破難民が流れて同じような障害起きないか他人事ながらワクワクしてる。
— なまにぃ (@NamaKnee) April 2, 2020
どんなときもWiFiかthe WiFiならどっちがいいんだろうか。そろそろ今の家でもネット環境欲しくなってきた
— ゆ (@1160iwnh) April 2, 2020
the wifiを頼んで今日使ってみて驚いた。
動画の通りLTEが33Mbpsなのに対してthe wifiを利用した時の速度は260Kbps。
情報が少なくまとめサイトなどでは10Mは出るとありますがでません。
同じような思いをする人が出ないように拡散を希望します。
すぐ解約します。#THEwifi #どスゴイ #拡散希望 pic.twitter.com/LmQblz9BV4
— \ 白黒つけようじゃないか!/ (@monochro_take) April 1, 2020
アプリックスが地合い悪くて強い時はIRが漏れてる時なのでは?って思ってしまう🤔
後場も強ければthe Wifiの時みたいになりそうな気がする👀— ame (@ame99873589) April 1, 2020
どんなときもwifi絶対解約してやる!
THEwifiってどうだろ?
いいのかなぁ?— マイジャグの貴公子 (@fGVGsDittDQU6Dg) March 31, 2020
【THE WIHI】は5Gに対応するらしいが、
【どんなときもwifi】は、どうなんだろう❔❔❔🥶🥶🥶
ルーターは、一緒だよね⁉️— REODORA (@reodora27) March 31, 2020
どんなときもwifiに、【THE WIHI】に乗り換える為の手続きの代行をするように求めてみた‼️
返信待機中❗
なんと言うか、又報告する‼️— REODORA (@reodora27) April 1, 2020
阿鼻叫喚・・・w どんなときもwifiの障害。集団訴訟も起こるようで、被害が広がってますね。
このサービスの裏側を知ってる今なら笑えますが、出た当初は「すごいサービスが出た!」と思ってたからなんとも不思議な気分。同じ理由でTHE WIFIも推奨できない。#どんなときもwifi https://t.co/xsL15LBzU6— まっつん@色違いポッチャマ… (@Mattunn_2525) March 31, 2020
ニコニコのthewifiの広告 音量最小でも突然大音量であばさかいよる心臓に悪い
— tachi@ねこ (@tachicatmt) April 2, 2020
TheWiFiも通信できてないのか…?#どんなときもWiFi被害者の会 #どんなときもWiFi
— 🍊和歌山のとも🌱【おかん系男子】 (@snkz_tomo134) April 1, 2020
theWifi繋がった
やっとプログラム書けるけど家事しなきゃいけないんだけど…….— Maho🌵高専脱出 (@mhyama0913) April 1, 2020
#thewifi 契約してしまった…不安しかない笑
— ULT橋コマドリ (@apex23191414) April 1, 2020
ポケットWiFi、TheWiFiも通信が安定しない😅
かといって、コロナの影響で
他の会社も端末の在庫が少ないらしく、簡単に乗り換えができない💔明日が違約金なしで返却できる最終日なのだが、どうしたものか😞
— 🤡ダンボ@喋らない配信🎪 (@Nospeakerdumbo) April 1, 2020
THEWIFI調子いいウィフィ普通つながる
— shibadogworks2 (@shibadogworks2) April 1, 2020
加藤浩次さんが相撲取りの体に合成されてる「THE WiFi」のCM、加藤さんに好き嫌い何の感情も無いけど、
イメージと違う体に他の人の顔を合成するの気持ち悪くて嫌いなんだよな…。
前田敦子さんのスタジオマリオのCMとかもそうだった。
あと写真や静止画の口や目を動かして喋らせるのも怖くて嫌い。— ajisai (@chikaime) March 31, 2020
The WiFiとか言う所、運営スマモバで草
— えふのじ (@fnoji) March 31, 2020
#どんなときもWiFi被害者の会
私も被害者です。
もう #どんなときもWiFi 信用できないので、#THEWiFi に乗り換えます!— Libra (@omEnLsp3P3J5Ntf) April 2, 2020
みなさんどうか拡散してください。
1Mbpsしかでず、本当に使い物になりません。
どうか拡散にご協力ください。#どすごいwifi #ポケットWiFi #thewifi #拡散希望
— \ 白黒つけようじゃないか!/ (@monochro_take) April 1, 2020
どんなときもWiFiは、たぶん別会社から、嫌がらせされてるだけだろうよ。なんかTheWiFiって会社ができたのも怪しいしね。
— さかもっちゃん🐵 (@sakamoto4567) April 1, 2020
夜勤明けもどんなときもWiFi繋がらんかったら解約して
TheWiFi契約してみよ— 🍊和歌山のとも🌱【おかん系男子】 (@snkz_tomo134) April 1, 2020
THE WiFiにcmやりはじめたぞ
どんなときもWiFiと一緒やから
通信障害起こすからやめとけ— ふーちゃん◢⁴⁶ (@fu_channogi46) April 1, 2020
まだ届かねかないthe_wifiよく平日発送なのに
— shibadogworks2 (@shibadogworks2) April 1, 2020
THEWiFiって速度どうなんだろ
速度によってはありよりのあり— しろん (@White_Secret) March 31, 2020
クラウドSIM系は全部通信障害起こってます。限界突破WiFi、THEWiFi、最安値保証WiFi、どこよりもWiFi。全部攻めたネーミングが仇になって炎上してます。。
— イータリストジンヤ (@matsujin0770) March 31, 2020
通信容量が5GBを超えると1Mbpsに制限されますよ。
TwitterもGoogle検索も出来なくなるくらいに落ちる事もあります。
はっきり言ってゴミです。
解約しても違約金が取られない8日間は10GB使っても全く問題ありませんでした。
詐欺まがいの事をしてると思います。私は総務省に報告しました。